patorashのブログ

方向性はまだない

2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

CircleCI 2.0でparallel_testsとknapsack_proを使って爆速化

前回は、こんな記事を書きました。 patorash.hatenablog.com チーム内で、「多少は速くなりましたよ」という報告をしていたところ、「でもknapsack_proを使ってテスト時間の均等化したほうがまだ高速だね」という話に。knapsack_proはお試しで使ったことはあ…

Circle CI 2.0でparallel_testsを使ってお金をかけずに高速化する

CircleCI 2.0でだいぶテストが速くなったものの、1回のテストが20分くらいかかっているので、もっと速くしたいなぁと思っていました。お金を払えば並列化は簡単にできるのですが、CircleCIの並列化にも今のところ上限があり、1度のテストで16コンテナまでし…

oh-my-fishからfishermanに乗り換えた

Macではshellにfishを使っているのですが、fishをさらに便利にするためにoh-my-fishを使っていました。ansibleでもoh-my-fishを入れるようにしていたのですが、ansibleの記事を公開後に、ひむひむ氏からfishermanイイよーというアドバイスをもらいました。 …

Macの環境構築を自動化してOS再インストールに備える

会社で新しいMacBookProが支給されたので、開発環境のセットアップを行いました。その際に、何を入れたらいいかなどをチェックするのが大変だし、毎度毎度手間がかかっても面倒です。やることはだいたい決まっているのに、セットアップに1日か2日費やすこと…

fishでanyenvを無理やり動かす

Node.jsのバージョン管理をどうやって行うかなーと考えてて、nvmかnodebrewか?などと呟いていたら、anyenvとndenvの組み合わせを教えてもらいました。anyenvは*env系のものを一緒に扱えるので、rbenvを入れるのも簡単そうだし、よさそう!と思って採用して…

CloudGarageにオレオレHerokuを立ててみた

CloudGarage Release Tourに参加してからなんかやってみようと考えていたところで、本でDockerの勉強をしていたら、Dokkuの存在を知りました。 Dokkuとは? Dokkuとは、自分でPaaSを作ることができるツールです。Dockerコンテナべースで組める他、Herokuのよ…

キャッチフレーズ作りのスパイスになる一冊

会社のサイトを作ったり、製品専用のランディングページを作ったり、スライドの決め台詞を考えたりすることが多いので、結構前に買っていたキャッチコピーを考えるときの参考書を読み返していた。 キャッチコピー力の基本作者: 川上徹也出版社/メーカー: 日…

Elasticsearchを1.7系から5系にバージョンアップした

私が仕事で携わっているRailsプロジェクトで使っているElasticsearchのバージョンアップを行った。1.7系から一気に5.5.2 5.1.2*1にアップデートしたため、ハマりどころも多かったので、自分の備忘録のために記録しておく。 Dockerを使ってElasticsearchのバ…

幼児のドア開け閉め対策のアイテムを導入した

子供の成長を見守るのは楽しい、のですが、彼らの行動範囲が広がるにつれて、心配事もどんどん増えていきます。つかまり立ちができるようになって、ソファーによじ登って、ソファーから落ちたりとか、歩けるようになってコケて顔を畳で擦ったりとか、もうハ…

CloudGarage Release Tourに参加してきた

CloudGarageという定額クラウドサービスがリリースされており、そのリリースパーティーが9/2(土)に岡山でも開催されるということだったので、参加してきました。 cloudgarage.jp 会場は、岡山の懇親会の会場でよく使われるRyoutei 座・スタジアムです。 飲食…