patorashのブログ

方向性はまだない

2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

CircleCIでエラーコードを無視して処理する

CI

昨日書いてたやつで、rake releaseが実行されないパターンにあうとどうもエラーで落ちることがわかった。 grepの条件に該当しなかったのでエラーコードが1になっているんだが、それがダメらしい。 しゃーないから最後の行でexit 0を返すようにしてみたんだけ…

CircleCIのテストが通ったらrake releaseする

CI

前回の記事で、TravisCIからCircleCIに移行したことを書いた。 patorash.hatenablog.com 今回は、テストが通ったら自動的にrake releaseする仕組みを作ったので、それについて書く。 ただし、今回のやつは結構面倒であった。 gemをリリースするorbsは既にあ…

gemのCIをTravisCIからCircleCIに変更した

gem imyouのCIをTravisCIからCircleCIに変更した。 理由は単純で、普段からCircleCIを使っているので、CIの構築がやりやすいから。TravisCIは滅多に使わないのでわからなくなることが多く、それがストレスだった。他のgemもCircleCIに変更していこうと思うが…

WSL + Docker for WindowsでRailsアプリを動かしたが遅すぎた

これはノウハウとかじゃなくてただの日記。 この前久々にLenovoのPCを触れたので、Docker for Windowsの設定をして、WSLでdocker-compose upできて喜んでいたが、Railsアプリを起動するところまで時間が取れなかった。昨日ようやく少し時間が取れたのでやっ…

ルーターをIPv6対応のものに交換した

我が家ではルータにTimeCupsuleを使っていたのだが、これがフレッツのIPv6に対応していないせいで、NTT西日本のClub NTT-WESTのポイント交換がうまくいかないというここ数年の悩みがあった。 話はさかのぼること数年前。 Club NTT WESTはフレッツを使ってい…

CircleCIにreviewdogを飼うことにした。

Rubocopを一応入れているのに、滅多に動かしてなくてあんまり意味を成していなかった。issueにずっとあったCIにRubocopを取り入れるというやつに着手しようと思ってようやく取り組み始めた。 reviewdogを知る CircleCIのワークフローにRubocopのチェックを入…

Amazon Linux 1でImageMagick6系の最新版を入れる

gem rmagick 3.0.0を入れようとしたら、bundle installのときにImageMagickのバージョンが古いという理由で落ちました。というわけで、ImageMagickのアップデートやります! qiita.com ここに書かれてることをやれば概ね大丈夫かと思いますが、最初CentOS6系…

Amazon Linux 1にPostgreSQL 11をインストールする

まず、PostgreSQLのyumリポジトリを追加します。 参照先は以下。 yum.postgresql.org Amazon Linux 1はRedHat Enterprise Linux6互換(?)のため、そのURLをコピーして追加します。そのあと、/etc/yum.repos.d/pgdg-11-redhat.repoに記載されているURLをsedで…

database.ymlのschema_search_pathにpublicを書いたらあかん

PostgreSQL 11にアップデートしようとしていたときに起きました。 docker imageを11に変更して、CircleCIでテストを流そうとしたところ、bin/rake db:structure:loadで失敗しました。 psql:/home/circleci/workspace/db/structure.sql:15: ERROR: schema "pu…

CircleCI ユーザーコミュニティミートアップにリモート参加した

CI

3/5にあったCircleCIのミートアップにリモートで参加させてもらいました。 イベントのConnpassはこちら。 circleci.connpass.com ちょうどCircleCIをPerformancePlanに移行したりしていたので、CircleCI Japanの方からZoomで参加しませんか?とtwitterのDMで…