patorashのブログ

方向性はまだない

育児

長男に家の1階全部を水浸しにされた話

先週の日曜日の早朝に、長男に1階全部を水浸しにされました。 長男は知的障害児で現在小学校2年生で支援学校に通っています。 水遊びが好きで、家でも目を離すとすぐに水道を出しっぱなしにして大変です。それのせいと、大きくなってきたのと、ある意味で知…

言葉の遅れが改善する方法を読んだ

長男が発達障害と診断され、療育手帳を取得していて、療育施設にも通っている状態です。 うちの子はまだ言葉の獲得ができていないので、それのヒントがあればと思い、購入。 小児科医が伝えたい言葉の遅れが改善する方法 自閉症スペクトラム、アスペルガー症…

岡山市周辺の公園・施設を紹介する

この記事は大都会岡山 Advent Calendar 2019の7日目です。 adventar.org 公園・施設を紹介 子供が生まれてから、子供が遊べる公園・施設に行くことが増えているので、今回はそれをまとめてみようかなと思います。順番は、思い出した順です。 サウスヴィレッジ…

広汎性発達障害児への応用行動分析を読んで

今回読んだのはこちらの本。 この本は、前回読んだ本(発達障害児の言語獲得―応用行動分析的支援(フリーオペラント法))で紹介されていた本で、こちらを先に読んでおいたほうがよいということだったので、Amazonで注文して買っていた。 広汎性発達障害児への…

発達障害児の言語獲得を読んで

発達障害児の言語獲得―応用行動分析的支援(フリーオペラント法)作者: 石原幸子,佐久間徹出版社/メーカー: 二瓶社発売日: 2015/04/28メディア: 単行本この商品を含むブログを見る うちの長男が発達障害でまだ話すことができないため、なにかしらのヒントがな…

赤ちゃんの子育て中にあったらいいものリスト

注意:この記事はまだ書きかけですが、公開してます。随時更新予定です。 twitterのフォロワーさんたちで子供が生まれた人がチラホラおりましたので、短い育児経験ながら、子育て中にあったほうがいいものとか、これは買うのやめとけ!(別の買え!)という…

育休エンジニアなので平日にスタジオアリスに行ってみた

次男が生まれて1ヶ月が経過したので、お宮参りの写真を撮るためにスタジオアリスに行ってきました。 神社へのお参りは今回は延期して、写真のみで。まだまだ寒いのと、インフルエンザが流行っているので、神社に行くのは温かくなってからにしようということ…

育児休業を取って一ヶ月が過ぎた

次男が産まれてから、もうすぐ一ヶ月です。育児休業は男性の場合は出産予定日からの取得になるのでもう一ヶ月が経過したことになります。 何をしていたか 次男が産まれてからは、妻は子供を連れて実家に戻っていたので、その間に家の掃除や不要品の処分など…

1年間の育児休暇に入りました

先日、次男が産まれました。産まれてからお知らせしようと思っていましたので、ご報告します。 今回私は、株式会社リゾームで男性初の育児休暇を取得しました。子供が2人になり、妻一人で同時に2歳児と新生児の相手は難しいだろうということで、育児休暇を取…

幼児のドア開け閉め対策のアイテムを導入した

子供の成長を見守るのは楽しい、のですが、彼らの行動範囲が広がるにつれて、心配事もどんどん増えていきます。つかまり立ちができるようになって、ソファーによじ登って、ソファーから落ちたりとか、歩けるようになってコケて顔を畳で擦ったりとか、もうハ…