patorashのブログ

方向性はまだない

9月にやったこと

もう10月に入ってしまったけれど、9月にやったことを書いとく。 8月にやったことは、これ。

patorash.hatenablog.com

継続していること

  • プリンシプル オブ プログラミング読書会(終わり)
  • Docker本読書会(開始)
  • モブレビュー
  • スプリントプランニング
  • レビューする曜日を決める等

引き続きやっているっちゃやっているのだが、ちょっと最近ダレてきている感じがする。俺だけがそう感じているのかどうか…。他のメンバーにも聞いていきたいところ。

プリンシプル オブ プログラミングはとてもいい本だったとは思うが、時々読めない漢字が出てきて、この表現ここで必要?というところはあった。 このエッセンスを開発チームのルールに組み込んでいきたいなぁと考えているので、開発チームの振り返りを行う際に提案してみようかと思う。例えば、契約プログラミングとか。責任の所在を決められるのがよい。

一応読み終えた後に、次はどの本にするか?という候補を出してもらう期間を設けたのだが、メンバーから特に上がってこなかったので、自分が読みたい本の候補をいくつか挙げていった。「次はなんか手を動かしたいですね」とパートナーさんが言っていたので、Dockerの本を挙げたのだが、それが実際に手を動かしながらDockerのことやk8sのことが学べそうだったので、その本に決定した。開発環境はdocker-composeを使っているのだが、雰囲気で使っているところがあるので、ちゃんと学びたかったのでヨシ。

因みにこの本はKindle Unlimitedに入っていたら読めるので個人的にはお財布に優しい😊

今までのところでは、AWSUbuntuでEC2インスタンスを立てて、そこでコマンドを打ちながらdocker imageをpullしたり、コンテナを作ったり、コンテナを動かしたり、コンテナの削除やイメージを削除したりなどを一通り行った。実はdocker-composeばっかり使っていて、あんまりdockerコマンドを打つことがないので、曖昧だったところが学べてよい。

会社が期首

9月は期首で目標設定とか新しいグループになったりとか、期首ならではの会議の多さとかであんまり仕事を進められた感じはしなかった。

雑談

Rubyのグループの雑談には顔を出すようにして、話を振ってみたりするのだが、俺の雑談力が低いのか、なかなか話を広げられない。まぁ技術的な雑談のときはいいんだけれど。このあたりの引き出しがもっと欲しい…。

年俸制になった

今期から私の階級は年俸制になった。突然の年俸制なので、何をどうしたら?という感じだったのだが、まぁそれは会社側もそうみたいだったので、まぁ大体これくらいの予定ですって感じだった。下がってはいないし、まぁまぁ上げてくれてたので、今期にガツンと結果を出して、来期にドヤれるように頑張ろう。

ソフトウェア・ファーストを社長に薦めた

ソフトウェア・ファースト、ずっと積読してあったのだけれど、ようやく読んだ。大概の日本企業にぶっ刺さる内容で、自分のキャリアとかも考えさせられた。今後のエンジニア採用とか組織運営とかをどうしていったらいいかのヒントが詰まっていて、めっちゃいい本なのだが、こんないい本を2年も放置していたのか俺は!?😓まぁその間にはリーダーシップの本とか読んだり、色々とやってましたが。 でも、この本の内容は、もっと上の立場の人に読んでもらわないと組織的に変えるのは難しいよなぁと思ったので、弊社社長に読んでくださいってメールをしておいた。早速買ってくださったようなので、よかった。

徳丸本読書会を始めた

「体系的に学ぶ安全なWebアプリケーションの作り方」の読書会を始めた。これは今期から「業務時間の一部を学習に充てていいですよ」という会社のルールができたのだけれど、それを使って開催している。エンジニアの技術力の底上げが至上命題になっているので、開発言語を超えた内容でできないものか?と考えた結果、これにした。というのも、こういう本は1人で読むことも、もちろんできるのだけれど、内容が内容なだけに、挫折しやすい…。なので、挫折しないために読書会にした感じです。

社内勉強会でHotwireを紹介した

今更感はあるけれど、でもまだあんまりHotwireを試していない人が多そうだったので、Hotwireを試した所感を社内勉強会で発表した。自分としては、Hotwireめっちゃいいやん!という気持ちなのだが、世間はフロントエンドとバックエンドを疎結合にしていく流れ…なのだろうか?小さなチームでそこそこのサイズのアプリケーションを作るのであれば、Rails + Hotwireでイケるやん!と思う。ネイティブアプリを作ったり、外部にAPIを公開したりするのであれば、APIを作っていくのもアリだが…。

まぁそれはアプリの適性次第である。

新型コロナウィルスのワクチン接種を終えた

8月末に1回目、9月末に2回目のワクチン接種を終えた。打ったのは、モデルナです。1回目は熱も出ずに、ただ腕が筋肉痛っぽい感じなだけでした。2回目の副反応はキツイと聞かされてたので、解熱剤を買ったりしていたのだけれど、思ったよりも熱は上がらず、38度丁度ぐらいでそこまでではなかったです。しかし、めちゃくちゃだるかった…。布団と背中が引っ付いたんじゃないか?というくらい、動きたくなかった。そして、眠い。結構な時間寝ました。12~48時間くらいで副反応が出たので、2日ほど休みました。

まぁ新しい期になってから、まだあまり動けてない…というか手を動かせてないのかな…。いや、でもマネジメント的なことは結構やっているし、教育的なこともやっている…。技術検証もしている。うーん、結構動いているけれど、動けていないように感じているだけなんだろうか?